goodschooldays’s blog

発達障害があるために学校や日常生活で困っている子ども達を応援するための親の会です。 らっこの会 (東村山 困っている子ども達を応援する親の会)

2010-01-01から1年間の記事一覧

「自立支援医療受給証」(1割負担になる保険証)

東村山市ではいきいきプラザ1階3番窓口 障害支援課の支援第2課が担当しています。まず窓口で書類をもらい、病院(指定病院でなくてはならないそうですので要確認)の医師に所定の書式による診断書の発行をお願いします。診断書やその他の書類を揃えて窓口…

しらうめ・だれでもあーと作戦 〜アートでつくる障害理解社会の創成〜

東村山市議会議員の有志の皆さん(島崎議員、鈴木議員、福田議員、山口議員、熊木議員)が、12月21日(火)小平市にある白梅学園大学で行われている造形ワークショップの視察に足をお運びくださいました。この「遊んでつくる」ワークショップは平成19年4月…

清瀬市こどもの発達支援・交流センター(とことこ) 訪問

12月13日(月)、清瀬市子どもの発達支援・交流センターを見学させていただきました。山崎順子センター長が、この施設が開設されるに至った経緯や支援事業の内容についてご説明くださいました。 山崎センター長のお話は10月にお隣の小平市で行われた学習会で…

学習会 12月14日(火)16時半から 地域福祉センターにて

学校法人国際学園 星槎中学校での取り組みについての学習会です。1学級が20人以下の学級編成で、年に4回のテストの度にクラス替えがあるなど、ユニークな取り組みがいろいろあります。先生方は、障がいを「苦手」と捉え、友達を理解しようとする気持ちを引…

12月と1月の予定

12月4日(土)13時〜15時 茶話会12月15日(水)10時〜14時 月例会 1月の茶話会はお休みです。1月15日(土)10時〜15時 月例会 場所はいずれも地域福祉センターです。

阿部利彦先生 講演会 盛会のうちに終了いたしました

11月23日(祝)東村山市民センターにて、阿部利彦先生による講演会『発達障害のある子の「いいところ」応援計画』を開催しました。 当日は100名を超えるご来場者の皆様、どうもありがとうございました。当日会場に足をお運びくださった渡部市長をはじめ、多…

11月6日 本日の茶話会は中止です

申し訳ありませんが、本日の茶話会は中止にさせていただきます。17日の月例会は予定通り、10時から地域福祉センターにておこないます。

阿部利彦先生 講演会 「発達障害をもつ子どものいいところ応援計画」

たくさんの事前申し込みをいただいています。ありがとうございます。発達障害のあるお子さんの保護者の方々だけでなく、「発達障害の子ども達がどんなふうに困っているのか、どんなふうに応援してあげたら良いのか知りたいので参加します」という方々からの…

発達障害者と療育手帳

山梨日日新聞の記事から総務省は「発達障害者が療育手帳の交付を受けられる基準が平等ではない」などの苦情が相次いだことを受け、交付基準となる知能指数の上限値について自治体調査を実施。都道府県と政令指定都市から抽出した16自治体のうち4自治体が…

ペアレントメンター

私達らっこの会のメンバーが知っておくべき動きかもしれません。 是非読んでみてください。メンバーでない方々にも知っておいていただくと良いかもしれません。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2010101402000077.html

所沢よつばくらぶ主催 講演会のご案内

「発達障害と生きる」 〜 当事者の思い 親の思い 〜 第1回/11月3日(水・祝)13:30〜16:30(受付13:00〜) 講師:村上真雄さん・村上由美さん 高機能自閉症、アスペルガー症候群当事者のご夫婦 真雄さんはプログラマー、由美さんは言語聴覚士 ご自身の…

アドレス訂正

らっこの会を応援してくださっている皆様、いつもありがとうございます。11月23日(祝)開催予定の阿部利彦先生の講演会のお知らせの中で、連絡先アドレスが間違っておりました。正しくはgoodschooldays@i.softbank.ne.jpです。ご迷惑をおかけした皆様、申し…

10、11月の予定

10月の予定 茶話会10月2日(土)13時から第2会議室 月例会10月13日(水)10時から第2会議室 13時から情報室 11月の予定 茶話会11月6日(土)13時から第2会議室 月例会11月17日(水)10時から第2会議室 9月の定例会は15日10時から情報室です。

東京都特別支援教育推進計画第三次実施計画(案)の骨子説明会【追加開催】

http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/buka/gakumu/tokushi_setsumei22.htm東京都教育委員会が「東京都特別支援教育推進計画第三次実施計画(案)の骨子」を発表し、 7月及び8月に説明会がありましたが、「夏休み中の日程では参加しにくい」、「平日は働いて…

親子レクリエーション報告

7月31日(日)武蔵五日市のさかな園にて、親子レクリエーションを行いました。普段、親子で集う機会が作れませんでしたが、夏休みということで、らっこの会としては初めての親子参加のイベントを行うことができました。お互いの子ども達のことを知る良い機…

らっこの会主催  阿部利彦先生の講演会

地域で応援しよう!あの子やこの子のいいところ 題目 「発達障がいを持つ子のいいところ応援計画」講師 阿部利彦氏 所沢市教育委員会学校教育課 健やか輝き支援室支援委員 星槎大学非常勤講師日時 11月23日(祝)1時半受付開始 2時〜4時場所 東村山市市民…

2010年8月定例会&茶話会

8月の定例会は18日(水)10時から、地域福祉センターです。茶話会はお休みします。

東京都特別支援教育推進計画 第三次実施計画(案)の骨子

東京都は今秋、第三次実施計画を公表する予定ですが、公表に先立ってこの計画(案)の骨子を取りまとめ、ホームページで公表しています。この骨子については、保護者及び都民に対する説明会を開催するとともに、広く都民からの意見を募集しています。是非ご…

2010年7月茶話会&月例会 そして、阿部利彦先生の講演会

茶話会7月3日(土)に地域福祉センターにて茶話会をしました。5人のメンバープラス2人の子ども達の参加で、喋り通しの集会となりました。 月例会月例会は14日(水)情報室にて10時からです。 講演会大変嬉しいことに、阿部利彦先生をお招きしての講演会開催…

らっこの会

私たち親の会の名称が長いので、愛称を決めました。《らっこの会》 グループのアドレス goodschooldays 楽しい学校生活 この中の「楽」と「校」をとって、「楽校」「らっこう」「らっこ」 多少無理やりですが、 わかりにくい困り感を抱えた子ども達が学校生…

5歳児健診関連の新聞報道

毎日新聞 2010年5月2日 東京朝刊発達障害:健診で見極め 5歳児対象、全国55市町で ◇特性に応じ適切な対応 「入学前に学校に伝えて」http://mainichi.jp/universalon/clipping/archive/news/2010/05/02/20100502ddm013100015000c.html 2010年5月1日 毎日新…

2010年6月9日 茶話会 Welcome !!

地域福祉センターで月例会とは別の集まりをしました。 そこで新しい仲間がまた増えました(^◇^)!どのメンバーもそれぞれ心細い思いを抱えながら、やっと巡り合えた仲間です。 お互いの手を離さず、つながっていけたらと願っています。私たちは就学児童を…

第22回「三多摩学童保育フォーラム」で阿部先生の講演があります

第22回「三多摩学童保育フォーラム」が行われます。 ・日時:6月27日(日) 12:00〜17:00 ・場所:東京学芸大学 (小金井市)今年のフォーラムは、「見つめよう!子どもの未来と学童保育!!」 講師はDCI(Defence for Children International)日本支部代表 …

障がい者制度改革推進会議 検討部会 55人に

4月4日の「発達障害啓発フォーラム」で憂慮されていた、国の「障がい者制度改革推進会議(東俊裕担当室長)」のメンバーについて新しいニュースがありました。親会議のメンバー24人に発達障害者や関係者がまったく入っておらず、関係者の落胆や疑問の声が上…

東京都港区のNPO法人「インターナショナル・セカンダリースクール」

2000年に開校。50人の生徒達の出身国は米国、タイ、スウェーデン、ガーナなど21カ国にわたり、多くが親の公務や企業の駐在で来日した子どもたち。生徒の多くは発達障害を抱える。発達障害の子を持つ親の間では「日本には赴任させず、受け入れ態勢が整ってい…

2010年5月26日(水) 月例会

先日の4月の月例会では子ども達が新学期をどんなふうに迎えているか、新しい担任の先生とのコミュニケーションについてなど話題が尽きず、月1回では話しきれないことばかりでしたね。別の会のメンバーも加わって話がさらに広がり、深まり、手ごたえのある…

「発達障害啓発フォーラム」

「発達障害啓発フォーラム」(日本発達障害ネットワーク主催)のシンポジウム が4月4日に虎ノ門で行われました。3部構成のパネルディスカッションがあり、第3部のテーマは「我が国の障がい者制度改革の取り組みと発達障害」でした。1月に発足した「障がい…

勉強会情報

所沢市よつばくらぶによるワークショップの日と重なりますが、 興味深い勉強会がありますので、お知らせします。 ==「発達障害・不登校」理解のための勉強会=== 特別企画 新しい概念を形成し、親子の成長を助けるために 「発達障害の教育現場から見えて…

2010年4月21日(水) 月例会

メンバーが少しずつ増えて、楽しくなってきました。月例会といっても堅苦しい会議ではありません。 おしゃべりに加わるつもりで、メンバーでない方も一度いらしてみてください。 おしゃべりの中で、お互い、いろいろな気づきがあります。会の愛称決定、会費…

所沢でのワークショップのご案内

【よつばくらぶ5周年記念企画のご案内】 ズバッと解決ライブ2010 「達人から学ぶ 発達が気になる子の実践ワークショップ」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ● 『クラスで気になる子の支援 ズバッと解決ファイル』(金子書…