goodschooldays’s blog

発達障害があるために学校や日常生活で困っている子ども達を応援するための親の会です。 らっこの会 (東村山 困っている子ども達を応援する親の会)

2012-01-01から1年間の記事一覧

東京都教育委員会主催セミナー報告

11月9日(金)東京都教職員研修センター<水道橋>で行われた都教育委員会主催「特別な支援が必要な児童・生徒のためのキャリア教育理解推進セミナー」に参加しました。 講師:就労支援施設スタッフ、特例子会社採用担当者 ★一番大切なのは…社会に温かく迎え…

2012年11月月例会&茶話会

11月19日10時から12時 月例会 11月29日10時から12時 茶話会どちらも地域福祉センター第1会議室にて。メンバー以外で参加希望の方は下記アドレスまでご連絡の上お越しください。goodschooldays@i.softbank.jp

平岩幹男先生の講演会、ご来場ありがとうございました

東村山市社会福祉協議会地域福祉活動助成事業 地域で応援しよう! あの子やこの子のいいところ第3弾 「発達障害の理解と対応」 講師:平岩幹男先生(Rabbit Developmental Research代表) 楽しみにしていた平岩幹男先生のご講演が終了しました。今年は例年以…

講演会情報についてのお詫びと訂正

11月3日(祝)市民センターにて平岩幹男先生の講演会「発達障害の理解と対応」を開催しました。 2010年、2011年に続き、今年も社会福祉協議会地域福祉活動助成事業として、東村山市および東村山市教育委員会の後援を頂いての開催でした。 開催にあたり毎回、東…

地域で応援しよう!「あの子やこの子のいいところ」第3弾

10月29日以降、一部の皆様のお申込みメールが届かない状態になっておりました。こちらの設定ミスが原因でご迷惑をおかけしまして大変申し訳ありませんでした。現在は修正をして受信できる状態になっております。また、お申し込みなしでお越し頂きましてもお…

「極楽ラジコン倶楽部」!?

2012年9月30日(日)午前10時、「極楽ラジコン倶楽部」(http://blogs.yahoo.co.jp/kumekun1) の皆さんによる、らっこキッズのための「ラジコン教室」が始まりました。 会場は北山小学校の体育館。数日前の会場下見の時には副校長先生が体育館内を丁寧に案…

就学相談保護者交流会「先輩ママに聞いちゃおう」

【日時】9月29日 (土) 14〜16時 【場所】東村山地域福祉センター1F 地域福祉活動室(野口町1-25-15) 【主催】東村山市障がい児保護者連絡会 【参加費】無料 【対象】障がいを持つお子さんの保護者 (所属・年齢は問いません) 【ゲスト】既にお子さんが通学中の…

清瀬市子どもの発達支援・交流センター公開講座

講演:「発達障害と思春期」 講師:渡邉慶一郎氏(精神科医)発達障害と思春期の問題を皆さんと一緒に考える機会です。奮ってご参加下さい。対象:市民および発達障害に関わる関係者 定員:200名(要予約) 日時:平成24年10月20日(土)午後1:30〜…

清瀬特別支援学校同窓会主催の講演会

東村山市内で野沢さんのお話しを伺える貴重な機会です。 講師:野沢和弘氏(毎日新聞論説委員)〜自閉症のお子さんがいらっしゃいます 日時:10/22(月)10:00受付 10:30開演場所:東村山市民ステーション「サンパルネ」コンベンションホール参加費:無料対…

お孫さんを理解するために ひょうご発達障害者支援センタークローバー

「らっこの会」主催の講演会は今年で3回目となりますが、これまでの講演会には、「困っている子ども達」の祖父母の皆さんがお越し下さり、講師のお話に熱心に耳を傾けられたり、アンケートに心の内を書いてくださったり、直接お電話を頂戴したり、お目にかか…

KASA(小平自閉症を考える会)主催講演会のお知らせ

東京都共同募金会 平成24年度赤い羽根共同募金配分金事業 -KASA講演会2012- 「発達障害の特性を活かした就職に向けて」 講師 鈴木 慶太氏 (株式会社Kaien代表取締役) 発達障害者が強み・特性を活かした仕事に就き活躍することを目指して、多方面…

講演会まであと2カ月!平岩幹男先生の著書ご紹介

11月3日(祝)開催予定の地域で応援しよう!「あの子やこの子のいいところ」第3弾 「発達障害の理解と対応」 講師は平岩幹男先生です。先生の著書の中から、東村山市図書館で借りられる3冊をご紹介します。「あきらめないで!自閉症 幼児編」「幼稚園・保育…

2012年9月月例会

9月5日(水)13時から 地域福祉センター 福祉情報室にて 初めて参加を希望される方は下記アドレスまでお気軽にご連絡ください。 goodschooldays@i.softbank.jp

2012年8月月例会のお知らせ

8月の月例会は夏期レクリエーションのための顔合わせと打ち合わせをします。8月24日(金)13時〜17時いつもの地域福祉センター1F 地域福祉活動室お子さんと一緒にどうぞ♪

今年の秋も講演会!平岩幹男先生「発達障害の理解と対応」11月3日(祝)

社会福祉協議会の助成を頂き、2010年は阿部利彦先生、2011年は上野一彦先生に講師をお願いし、発達障害啓発のための講演会を開催しました。今年は下記の通り、平岩幹男先生をお迎えして開催いたします。皆様、お誘いあわせの上、どうぞお越しください。 地域…

「教育支援人材認証協会」 第2回シンポジウム

2012年6月29日(金)小金井市民交流センターにて、一般社団法人 教育支援人材認証協会 第2回シンポジウムが行われました。 まず、文部科学副大臣 高井美穂氏による基調講演。その後、パネルディスカッション。 テーマ 『不本意児童・生徒の教育支援における…

2012年6月月例会のお知らせ

今月は28日(木) いつもの地域福祉センターにて 午前10時から昼頃まで メンバーではない方で参加を希望される場合は下記のアドレスまでご連絡ください。goodschooldays@i.softbank.jp

Happy Birthday, 息子君! 保護者からのメッセージ

HAPPY Birthday♪今日は息子の誕生日です。この日は私にとっては複雑な気持ちになる1日です。 誕生日がくれば確実にひとつ歳をとってしまい、大きくなってしまい、社会に出さなければいけない日が近づいてしまいます。本人に自立をさせていかなければなりま…

2012年6月定例市議会始まる!

2012年6月5日から東村山市定例市議会が始まります。「らっこの会」が注目している一般質問は以下の通りです。 石橋博議員学校教育の充実に関して 東村山市特別支援教育推進計画について 個別指導計画の作成にあたって各学校が苦慮していることは? 副籍制度…

【東村山市 社会福祉協議会】 第4次地域福祉活動計画 発表会 

社会福祉協議会の許可を頂いてチラシの内容を転載しています。 「地域福祉活動計画」は、地域の中でどんな困りごとがあるのか・その困りごとを解決するために住民としてどんなことができるかを整理し、解決に向けた実際の取り組み方についてまとめたものです…

2012年5月の月例会

5月の定例会は24日(木)午前中、地域福祉センター第1会議室にて。メンバーではない方で参加ご希望の場合は下記アドレスまでご連絡ください。goodschooldays@i.softbank.jp

2012年4月12日〜14日 読売新聞 「発達障害と大学」

(1)ひきこもり 仲間と克服 … 和歌山大学 「ひきこもり回復支援プログラム」同じ悩みを乗り越えた先輩学生がサポーターとして支援にあたる。サポーターは非常勤職員として採用されることも。またサポーター自身もここで自信をつけて巣立っていけるよう大学…

2012年4月の月例会のお知らせ

子ども達が新学期を迎え、本人以上に保護者も不安や期待が入り混じる日々を過ごしているのではないでしょうか。 今月は題して「思う存分おしゃべりしよう会」にします。 4月14日(土)10時頃から15時頃まで 見学や参加をご希望の方はらっこの会連絡アドレス…

春レク!国立昭和記念公園でバーベキュー (お花見には早いけど) 2012年3月30日

春休みに何かイベントを! 子どもをどこかに連れて行ってあげたい! とにかく飲みたい(?) らっこT代表の希望が色濃く反映された春レク企画は、急遽2週間前に決まりました。 しかし準備と言っても、公園にバーベキューの予約をするだけ。ほとんどノープ…

発達障害啓発週間(4月2日〜8日) わいわいサミット2012@小平福祉会館

発達障害啓発週間にちなんで、シンポジウム形式で本音を語り合います!「わいわいサミット2012」テーマ「発達デコボコ族がこの街でいきいきと暮らすために」ここ数年、地域規模で活動する発達障害支援者の会が増えています。みんな、どんなことをしているん…

2012年3月月例会

年度末ですね。3月は19日(月)、いつもの地域福祉センターで月例会をします。メンバーではない方で参加ご希望でしたら、らっこの会メールアドレスまでご連絡の上、どうぞお越しください。お待ちしています。goodschooldays@i.softbank.jp

東村山 おしゃべりの会主催 講演会のおしらせ

東村山市で長く活動しておられる自閉症支援グループ「おしゃべりの会」主催の講演会のお知らせです。「からだの動かし方 〜自閉症のお子さんの支援の仕方〜」 実技を通して支援の方法を学ぶ参加型の講演会です。NPOさるく代表 長瀬慎一先生 2012年2月11日(…

一見一聴の価値大! 「視るってどういうこと?」 増本利信先生による学習会

練馬区の親の会「I am OKの会」主催の「視るってどういうこと?」と題したビジョントレーニング学習会に参加しました。講師は以前、このブログでもご紹介しました 長崎県佐々町立口石小学校ビジョントレーニングインストラクターの増本利信先生! http://www…

ハートハートプロジェクト 2012年初のイベントは?

お馴染みハートハートプロジェクトさんから 早くも2012年初のイベントのお知らせが届きました! 今回はウォーキング!以下、ハートハートプロジェクトさんからのお誘いです。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 年明け、いかがお過ごしですか? 寒く…

2012年が始まりました

昨年11月の上野一彦先生の講演会の後、体調不良が続き、さらに年末はちょっとした怪我をして、ブログの中の人である私はすっかり更新をさぼってしまっていました。が、再稼働です。遅ればせながら少しずつ講演会後の出来事をいくつか書き残しておきたいと思…