goodschooldays’s blog

発達障害があるために学校や日常生活で困っている子ども達を応援するための親の会です。 らっこの会 (東村山 困っている子ども達を応援する親の会)

東村山市

就学支援相談説明会【2017.6.8】

東村山市市民センターで行われた就学支援相談説明会に参加しました。 午前中は小学校入学者対象で午後が私の参加した中学校入学者対象でした。今回参加して、とても丁寧に説明していただけたことに驚き嬉しく思いました。 まず、就学相談自体の説明のあと東…

「幼児相談・教育相談一元化」をテーマに懇談会る

2015年9月16日(水)「幼児相談、教育相談の一元化」をテーマに、市担当所管と、支援が必要な児童・生徒を持つ保護者とで懇談会を行いました。 子ども家庭部からは、野口子ども家庭部長、田中子ども家庭部次長、森脇子育て支援課長、八丁子育て支援課母子保…

『みんなの学校』上映会 アンケート結果

アンケートにご回答くださった方々のうち61%が市内、39%が市外からのご来場者で、10代から60代までの幅広い年齢層、様々な立場の方々から多くの共感的なご意見・ご感想を頂きました。 10代の方々からは特に「こんな学校に通ってみたい」「こんな先生になり…

『みんなの学校』東村山上映会、ご来場ありがとうございました

9月20日(日)、サンパルネでの『みんなの学校』東村山上映会は、昼の部、夜の部、それぞれ定員100名での開催でしたが、どちらも前売とご予約で満席の状態で、当日は満員御礼の盛会となりました。 この上映会は、東村山市民の有志が立ち上げた実行委員会が主…

東村山市中央図書館での講座のご案内です

中央図書館で面白そうな講座が開催されますので、ご紹介します。 それから、ちょっとお疲れ気味の保護者の皆様向けに、「大人のためのおはなし会」はいかがでしょうか?

『いじめを本気で減らすために、これから出来ることは?』 行政懇談会報告

2015 年7月14日(火)、「いじめ・不登校の原因とその対策について」というテーマで東村山市教育部の皆さまとの懇談会を行いました。指導室谷口統括指導主事、教育支援課大西課長、教育支援課小向課長補佐がご出席くださり、「らっこの会」からは5名が出席し…

「地域で学ぼう!困っている子のサポート法 第5弾 講演会」終了しました

「地域で学ぼう!困っている子のサポート法 第5弾 講演会」は、 明星大学教育学部教授 星山麻木先生をお招きして 「あなたもわたしもサポーター 〜インクルーシブな園・学校・地域をめざして〜」というテーマでお話しして頂きました。 途中に何度かグループ…

東京都議会議員および東村山市市議会議員の皆さんとの懇談会

2015年6月26日(金)、東村山市地域福祉センターにて都議会議員および市議会議員の皆さんとの懇談会を行い、発達障害児支援の現状と課題、支援の好例などをお伝えしました。 ご参加くださった議員の皆様 東京都議会より谷村たかひこ議員(公明党) 東村山市…

甲冑が作れる!?

「らっこの会」では子ども達向けの講座として、過去にクレイアニメーションづくりやラジコン教室を行いました。 どちらの講座も、地域で活動されている達人のみなさんに講師をお願いしました。 このような講座を続けて開催したいというメンバーの希望があり…

市長懇談会で「一貫した相談支援体制」について伺いました

平成26年市議会12月定例会での渡部尚市長の所信表明「0歳から18歳までの切れ目のない一貫した相談支援体制(15ページ)」の中で、「今後、相談支援機能を強化するために幼児相談室と教育相談室の機能を統一し支援体制の一元化と充実を図ることで、市民サービ…

障害者週間・第31回福祉のつどい 「発達障害疑似体験」

12月2日から7日まで2カ所の会場(中央公民館、サンパルネ2階コンベンションホール)で、市内の施設、作業所、福祉団体、市民団体による作品販売や展示、カフェ、デモンストレーションなど盛りだくさんの「福祉のつどい」が開催されました。主催は障害者週…

東村山市、一歩前進か⁉︎

「切れ目のない一貫した相談支援体制」 市長所信表明 15ページ http://t.co/yz9MlR4pP9

東村山市社会福祉協議会 ボランティア講座『発達障害のことを知ろう』

東村山市社会福祉協議会にて、ボランティア講座『発達障害のことを知ろう』 があります。

お待たせしました!2014年度講習会のご案内です!

地域で学ぼう! 困っている子のサポート法 第3弾 子どもの困り感に寄り添う 幼児期・学齢期の支援 第1部 『発達障がいってなあに?—みんなちがってみんないい』 講師 (社)発達障がいファミリーサポートMarble「キャラバン隊 Marble」 第2部 『子どもの“困…

懇談会を終えて

2013年3月27日(水)東村山市役所にて、渡部市長、森教育長、曽我教育部長、間野教育部次長、川合指導室長、平島学務課長、高橋指導室補佐、大西学務課就学支援係長との懇談会をおこないました。 まず、司会をしてくださった大西係長のご挨拶の中で、小学校…

「知ってほしい 発達障害」のコーナー開設中です@東村山中央図書館

4月2〜8日の 自閉症啓発週間に先立って、 東村山市中央図書館の 職員さんが、 「知ってほしい 発達障害」と題した特設コーナーを設けてくださいました。 多くの方々が関連書籍を手に取ってくださると嬉しいですね。 実はこの職員さんには、眠れなくなった「…

平岩幹男先生の講演会、ご来場ありがとうございました

東村山市社会福祉協議会地域福祉活動助成事業 地域で応援しよう! あの子やこの子のいいところ第3弾 「発達障害の理解と対応」 講師:平岩幹男先生(Rabbit Developmental Research代表) 楽しみにしていた平岩幹男先生のご講演が終了しました。今年は例年以…

今年の秋も講演会!平岩幹男先生「発達障害の理解と対応」11月3日(祝)

社会福祉協議会の助成を頂き、2010年は阿部利彦先生、2011年は上野一彦先生に講師をお願いし、発達障害啓発のための講演会を開催しました。今年は下記の通り、平岩幹男先生をお迎えして開催いたします。皆様、お誘いあわせの上、どうぞお越しください。 地域…

「今、思春期の子どもについて知っておきたいこと」@中央公民館 

市民講座 「今、思春期の子どもについて知っておきたいこと」をご紹介します。 会場:中央公民館http://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/shisetsu/kominkan/01chuo/index.html ①11月12日(土)14:00〜16:00「教育相談の現場から見たイマドキの子ども」(…