goodschooldays’s blog

発達障害があるために学校や日常生活で困っている子ども達を応援するための親の会です。 らっこの会 (東村山 困っている子ども達を応援する親の会)

11月の講習会の詳細です!

東村山市社会福祉協議会地域福祉活動助成事業

地域で学ぼう!   困っている子のサポート法   第4弾  

『幼・小・中から就労に向けて自立の基礎を作る思春期の理解と対応』



講師   月森  久江先生  

東京都杉並区立済美教育センター  指導教授  
早稲田大学大学院  非常勤講師

多くの子ども達と同様に、発達に凸凹のある子ども達も、小学校高学年から中学生のころに節目を迎えます。大きく伸びる可能性を秘めた時期でもある一方で、学習面や友人関係で悩んだり、進路に迷ったりすることも……。

この時期を上手に乗り越え、将来の自立につなげるには、どんなサポートをすればよいのでしょうか。

今回は、長年にわたり中学校の通級指導学級で研究・実践してこられたエキスパート、月森久江先生に、思春期の支援についてお話していただきます。学校で、家庭で、いまからできること、一緒に学びませんか。


対   象   ご関心のある方はどなたもお気軽に  
        ご参加ください。参加無料。  

日   時   平成26年11月22日(土)  
        午前10 時〜12 時  
        (開場午後9 時30分)  

場   所   東村山市中央公民館  
        4階レクリエーションホール  
        東村山市本町2−33−2  
         公共交通機関でお越しください。  



【月森久江先生のプロフィール 】 
杉並区立中瀬中学校通級指導学級「中瀬学級」担当を経て現職。生徒ひとりひとりの特性に応じた指導法が特別支援教育の先進モデルとして注目され、全国各地で講演会が行われている。文部科学省がすすめる発達障害児への教育支援体制の整備にも協力。著書多数。  



【問い合わせ・申し込み】
メール rakkonokai@gmai l .com    

電話090−8491−0447(鈴木)    

お申し込み時に  ①お名前  ②お住まいの市町村  ③ご所属またはお立場  をお知らせください。



主   催   らっこの会(東村山   困っている子ども達を応援する親の会)  
http://d.hatena.ne.jp/goodschooldays/  


後   援   東村山市東村山市教育委員会