goodschooldays’s blog

発達障害があるために学校や日常生活で困っている子ども達を応援するための親の会です。 らっこの会 (東村山 困っている子ども達を応援する親の会)

講演会

佐々木正美先生講演会in練馬区 2011年10月2日

2011年10月2日、練馬区立勤労福祉会館で行われた佐々木正美先生の講演会「自閉症の人が地域で生活するために」に参加しました。 佐々木先生のお話は一貫して発達障害のある子ども達とその保護者への温かいまなざしが感じられ、拝聴した後、とても安らかな気…

山田真先生のおはなし

2011年10月8日、NPO法人HUGこどもパートナーズ主催 小児科医山田真先生の講演会@東村山市民センターに参加しました。 衣食住は生活の基本といいますが、食・住がこれほどまでに脅かされることが起こるとは。でも、いまさらそれを「想定外」のことだったなど…

11月3日 上野一彦先生講演会「支援を待っている子どもたち」

東村山市社会福祉協議会地域福祉活動助成事業 「地域で応援しよう!あの子やこの子のいいところ」第2弾「支援を待っている子どもたち」講師:東京学芸大学名誉教授 上野一彦氏 平成23年11月3日(木・祝) 第1部…13:00〜15:00(開場12:30)上野一彦氏 講演会 …

今年も講演会!是非お越しください。講師は上野一彦先生です。

昨年に続き、今年も講演会を行います。皆様ぜひお越しください。チラシのPDFファイルも用意してあります。ご希望があれば、らっこの会連絡アドレスまでご連絡ください。goodschooldays@i.softbank.jp 東村山市社会福祉協議会地域福祉活動助成事業「地域で応…

阿部利彦先生 講演会 in 小平

いつもお世話になっているKASA(小平自閉症を考える会)主催講演会のお知らせです。阿部利彦先生が小平で講演会をされます。昨年秋、東村山市でもご講演いただき、およそ120名の皆さんがご来場くださいました。 以下、KASAホームページからの転載です。 東京…

発達障害児を理解するための講演会 @多摩小平保健所

多摩小平保健所による講演会をご紹介します。以下、多摩小平保健所HPからの転載です。http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/tamakodaira/oshirase/koenkai_ryoiku/index.html 発達障害児の気持ち 親の気持ちを理解する 〜笑顔で子育てするために〜周りの…

東京大学先端科学技術研究センター 「DO-IT Japan」 2011 小学生プログラムに参加して

夏休み中、らっこKIDSの小4男子が東大先端研「DO-IT Japan」小学生プログラムに参加しました。 D=Diversity 多様性 O=Opportunities 機会 I=Internetworking インターネット活用 T=Technology テクノロジーそれぞれの頭文字をとってDO-IT同大学先端…

2011年11月3日(祝) 上野一彦先生による講演会&個別発達心理相談会

社会福祉協議会地域福祉活動助成事業 らっこの会主催講演会「地域で応援しよう あの子やこの子のいいところ」 第2弾 「支援を待っている子どもたち」上野一彦先生 日時 2011年11月3日(祝)12時半開場 13時〜15時 場所 東村山市市民センター2階会議室 お申…

第2回 らっこの会主催講演会 日程決定

昨年度は「発達障害をもつ子のいいところ応援計画」や「ズバッと解決」(http://www.denzuba.com/)でおなじみの、所沢市教育委員会健やか輝き支援室の阿部利彦先生がお越しくださり、ご来場の皆さんに大変ご好評を頂きました。わかりやすかった、すぐに実行…

所沢よつばくらぶ主催の講演会

発達のつまずきから読み解く支援アプローチ「大人になれば、そのうち治る」じゃ、変わらない! つまずきの多くが、子どもだからと見過ごされていたり、 だらしない、怠けている、やる気がないと誤解されています。 つまずきの原因は?子どもを理解するために…

KASA講演会 「発達障がい 〜将来を見据えて〜」  2011年2月25日(金)

KASA(小平自閉症を考える会)の皆さんにお誘いいただき、講演会「発達障がい 〜将来を見据えて〜」にお邪魔しました。 講師は社会福祉法人 雲柱社 かがわ工房施設長 石原久枝先生でした。 子ども達を、幼児期から学齢期、青年期に至るまで見守り続けてこら…

JDD年次大会講座 「発達障害と裁判員裁判〜魔女裁判にしないためにしなければならないこと」

2009年12月にJDD(日本発達障害ネットワーク)第5回年次大会が東京の成蹊大学で行われました。一日中、校内7カ所の会場で数多くの講演・討論が行われ、その中に「発達障害と裁判員裁判〜魔女裁判にしないためにしなければならないこと」という、弁護士の辻…

阿部利彦先生 講演会 盛会のうちに終了いたしました

11月23日(祝)東村山市民センターにて、阿部利彦先生による講演会『発達障害のある子の「いいところ」応援計画』を開催しました。 当日は100名を超えるご来場者の皆様、どうもありがとうございました。当日会場に足をお運びくださった渡部市長をはじめ、多…

阿部利彦先生 講演会 「発達障害をもつ子どものいいところ応援計画」

たくさんの事前申し込みをいただいています。ありがとうございます。発達障害のあるお子さんの保護者の方々だけでなく、「発達障害の子ども達がどんなふうに困っているのか、どんなふうに応援してあげたら良いのか知りたいので参加します」という方々からの…

所沢よつばくらぶ主催 講演会のご案内

「発達障害と生きる」 〜 当事者の思い 親の思い 〜 第1回/11月3日(水・祝)13:30〜16:30(受付13:00〜) 講師:村上真雄さん・村上由美さん 高機能自閉症、アスペルガー症候群当事者のご夫婦 真雄さんはプログラマー、由美さんは言語聴覚士 ご自身の…

らっこの会主催  阿部利彦先生の講演会

地域で応援しよう!あの子やこの子のいいところ 題目 「発達障がいを持つ子のいいところ応援計画」講師 阿部利彦氏 所沢市教育委員会学校教育課 健やか輝き支援室支援委員 星槎大学非常勤講師日時 11月23日(祝)1時半受付開始 2時〜4時場所 東村山市市民…

2010年7月茶話会&月例会 そして、阿部利彦先生の講演会

茶話会7月3日(土)に地域福祉センターにて茶話会をしました。5人のメンバープラス2人の子ども達の参加で、喋り通しの集会となりました。 月例会月例会は14日(水)情報室にて10時からです。 講演会大変嬉しいことに、阿部利彦先生をお招きしての講演会開催…

第22回「三多摩学童保育フォーラム」で阿部先生の講演があります

第22回「三多摩学童保育フォーラム」が行われます。 ・日時:6月27日(日) 12:00〜17:00 ・場所:東京学芸大学 (小金井市)今年のフォーラムは、「見つめよう!子どもの未来と学童保育!!」 講師はDCI(Defence for Children International)日本支部代表 …

所沢でのワークショップのご案内

【よつばくらぶ5周年記念企画のご案内】 ズバッと解決ライブ2010 「達人から学ぶ 発達が気になる子の実践ワークショップ」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ● 『クラスで気になる子の支援 ズバッと解決ファイル』(金子書…

講演会報告 「発達障害のある子の指導と対応〜学齢期に身につけておきたいこと〜」

「発達障害のある子の指導と対応〜学齢期に身につけておきたいこと〜」 三郷特別支援学校草加分校 篠原弥生先生 講演者は高校の先生です。 メンバーの子ども達はみな小学生ですが、 この子達も数年後には高校で学ぶ年代になります。 現在高校に在籍している…

講演会のお知らせ 「地域の理解ってなんだろう?」

世田谷区でとても興味深い講演会&シンポジウムがありますので、ご紹介します。 地域が発達障害を理解して、子どもと家族を支えていこう 「地域の理解ってなんだろう?」日時:平成22年2月18日(木) 場所:成城ホール 参加費:無料(事前予約は要りません…